(1分)
赤ちゃん返りのときの対応
今までいろいろなことに挑戦していって、順調にお兄ちゃん、お姉ちゃんになっていっていた子も下の子が誕生したとたんに赤ちゃんのような行動をしたり、下の子に乱暴したりします。
この行動を赤ちゃん返りといいます。
赤ちゃん返りをしたときは「お兄ちゃんでしょ、お姉ちゃんでしょ」などとは言わずに上の子との時間を大切にするように意識し、たっぷり愛情を注いであげてください。
しっかり関わってあげる時間を作ること
赤ちゃんのような扱いをしてもかまいません。
たまにはお母さんの2人きりで出かけたりするのもいいでしょう。
両親の愛情が確認できれば次第に落ち着いていき、いつのまにか赤ちゃんをかわいがる立派なお兄ちゃん、お姉ちゃんとなっていきます。
その子の性格によっては違った対処法が必要な場合も
もしあまりに赤ちゃん返りが酷いような場合は、専門の相談機関(楽しい育児実践会など)に相談してみられるといいでしょう(個々の性格による対処の仕方の違いというのもあるようです)。
『子育てがスーッと楽になる!3つのヒント』
今日から子育てのイライラが半分になる方法を公開中。