(40秒)
僕はやってないよ
子供がつくうそはいろいろありますが、中でも親が心配するうそは自分がやったのにやっていないといううそのようです。
このようなうそは起こられたくない気持ちからくるものですね。
しつけが厳しすぎる家庭の子はこのようなうそをつくことが多いようです。
また、どうしてやっていけないのかをきちんと理解していないのかもしれません。
やってはいけない理由がわからないからやってしまう。
でも怒られたくないからうそをつくというようになっているのかもしれません。
失敗してしまったときには励まし、どうしたらいいかを一緒に考える、悪いことをしたときにはどうしていけないかを子供が納得するまで説明するようにすれば子供はうそをつかなくてもよくなると思います。
『子育てがスーッと楽になる!3つのヒント』
今日から子育てのイライラが半分になる方法を公開中。