(1分)
仮面ライダー ~仮面ライダーシリーズの魅力~
ウルトラマン 、戦隊シリーズと並ぶ特撮番組といえば、『仮面ライダーシリーズ』です。
1971年発表のシリーズ第1号「仮面ライダー」は、
そのスピード感とダイナミックさ、そして異形なヒーロー像と怪人達に、
当時の人達は衝撃を受けたに違いありません。
変身ベルトを着け、変身ポーズでライダーに変身し、ライダーキックをくり出す。
ライダーごっこは、男の子達の遊びとしていまなお浸透しています。
1人で敵に立ち向かう仮面ライダーに男の子達は憧れ、強くなりたいと願います。
仮面ライダーシリーズは、女の子の憧れ・魔女シリーズと同じ位置にあるのでしょう。
近年の仮面ライダーシリーズは、原作者・石ノ森章太郎時代とは一線を画し
“平成仮面ライダー”と言われています。
テーマが重く、内容も子供向け番組としては、いささか難解になってきている気がします。
しかし、仮面ライダーで育ってきたパパ達にとっては、
大人になった今でも仮面ライダーを楽しめ、心のヒーローとして存在し続けられるのでしょう。
主人公やサブキャラクターに美形俳優を起用し、
“イケメンライダー”を登場させ、ママ達の心もしっかりと掴んでいます。
これも魅力の1つといえるかもしれませんね!
『子育てでイライラする人、しない人』その最大の違いとは・・・
すでに14,657名のママが購読。子育てでイライラする人の「ある共通点」とは・・・
『子供 遊び』の関連記事
- カブトムシを飼おう
- 携帯ゲーム
- カブトムシの捕り方と注意点(場所・時間帯・トラップ作り他)
- 【家族旅行向けサイト】のご紹介
- 子供向けテレビ番組~受け継がれていく長寿アニメ番組~
- 外で遊ぶ楽しさを伝えよう
- 初めてのゲーム
- 家族旅行はどこに行こう?(家族旅行を楽しむための7つのポイント/子どもが楽しめる旅行)
- 昆虫が飼えなくなったら
- サザエさん~理想の家族・サザエさん~
- 幼稚園のころ
- 子供向けテレビ番組~教育番組のあり方~
- 家族旅行~宿泊先のポイント~
- 100円カードゲーム
- 家族で海外旅行を楽しむために
- カブトムシ、捕れる?
- ミラクルミミカ~食の大切さを伝える料理番組~
- 子供向けテレビ番組~長寿アニメ番組・公式サイト~
- カブトムシ トラップ(仕掛け)の作り方
- 家族旅行~ゆとりのある旅行計画~
- ワンピース~友情と信頼・ONE PIECE(ワンピース)~